月別アーカイブ: 2017年5月

母子手帳の電子化

 母子手帳は、1948年に日本が世界に先駆けて導入した素晴らしい制度です。現在は母子保健法に基づき妊婦から妊娠届があった場合、市区町村に交付を義務付けています。導入当初は乳幼児の死亡率を下げる役割を担っていましたが、その … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

大学の進学率

 東京大学の調査によれば、両親の年収の低い世帯ほど子どもの大学進学率が低いことが明らかになっています。四年制大学進学率は、両親の年収1,000万円超なら62%ですが、400万円以下なら31%にすぎません。大学教育まで無償 … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

受動喫煙の防止

 5月31日は世界禁煙デーです。国の受動喫煙対策については、一部の飲食店(バー、スナック等)を除き原則禁煙を目指す厚労省と、一定規模より小さい店舗では喫煙を認める自民党で調整が難航しています。飲食店を含む公的な施設におけ … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

高齢者のスマホ普及

 高齢期になると一般に新しいことをしたり、覚えたりするのが苦手になります。自分の行動や新しい情報を脳に記憶として書き込むのが苦手になります。記憶の書き込み機能の低さに、意欲の低下が加わります。

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

起立性調節障害とは

 起立性調節障害とは、循環に関する自律神経の働きが悪く、起立時に体や脳への血流が低下して、立ちくらみや目まい、倦怠感などの症状が出ます。小学校高学年から増え、中学生で急増します。小学生の5%、中学生の10%程度が該当する … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。