2019年のOECD調査によれば、大学の入学者に占める理工系分野の割合をみると、ドイツが40%と高く、イタリアが31%、スイスが27%で、日本は17%でした。海外では、STEM(科学・技術・工学・数学)分野を重視した教育施策が進められています。
米政府は、STEM分野の学位を取って卒業する大学生を、10年間で100万人増やすとの目標を示しています。欧州では、STEM教育の質の向上や人材不足の解消に、国を超えて情報共有する取り組みを始めています。カナダでは、小学生からのSTEM教育に力を入れています。 続きを読む
アーカイブ
カテゴリー
カレンダー