日本政府観光局(JNTO)の公表によれば、3月の訪日客数は349万7,600人でした。1~3月は1,053万7,300人で、2024年10~12月の998万9,256人を上回っています。四半期として過去最多となりました。1~3月の来訪客を国・地域別で見ると、最も多かったのは韓国で250万6,100人でした。続いて中国が236万4,900人、台湾が162万3,600人です。
消費額も好調を維持しています。観光庁の発表によれば、2025年1~3月の消費額は2兆2,720億円でした。2024年10~12月は2兆2,969億円で過去最高を更新していました。1人あたりで見ると、消費額は22.2万円です。
(2025年4月17日 日本経済新聞)
(吉村 やすのり)