風疹の流行

国立感染症研究所は、8月20~26日の風疹の患者数を発表しています。前週の約2倍の84人に上っています。流行の兆しがある関東以外でも患者が出始めています。国立感染症研究所によると、今年に入ってからの患者数は273人に達しており、昨年1年間の約3倍に上っています。累計患者数は千葉84人や東京72人、神奈川24人など関東地方が多くなっています。



風疹はウイルス性の感染症で、くしゃみや咳などのしぶきでうつります。潜伏期間は2~3週間です。発疹がでる1週間前から、人に感染します。症状が軽い場合は、患者本人も風疹と気付かないまま、感染を広げてしまうことが少なくありません。妊娠初期の妊婦が感染すると、赤ちゃんに障害が出る恐れがあります。1万6千人超の患者が出た2012~13年の流行では、45人の赤ちゃんに先天性風疹症候群による障害が出て、うち11人が亡くなっています。
日本産科婦人科学会では、お知らせ“風疹流行に備えて”を出しています。

(2018年9月4日 朝日新聞)
(吉村 やすのり)

カテゴリー: what's new   パーマリンク

コメントは受け付けていません。