子どもの事故

 国民生活センターの調査によれば、02歳の子どもの事故では、転落が最も多く、転倒、誤飲が続きます。転落では、0歳児は大人用ベッドに寝かせていて落ちるケースが目立ちます。歩けるようになる12歳頃は、階段や椅子からの落下、2歳になるとブランコなど遊具からの転落が増加しています。転倒は生後7ヵ月頃から増え始め、歩行が不安定なため、つまずいて頬などをテーブルにぶつける子が目立ちます。
 誤飲では、年齢を問わずボタン電池やたばこ、医薬品が多く見られます。生後4ヵ月ごろは物をなめて遊び、その後次第に物を指でつかめるようになって何でも口に運ぶため、注意が必要です。生後8ヵ月頃になるとハイハイをするようになり、物にぶつかるケースが多くなります。接触事故は、やけどが大半を占めています。

(2016年1月19日 日本経済新聞)
(吉村 やすのり)

カテゴリー: what's new   パーマリンク

コメントは受け付けていません。