インバウンドの増加

日本政府観光局の発表によれば、10月の訪日外国人客(インバウンド)が251万6,500人となり、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年同月の249万6,568人を0.8%上回りました。月別の訪日客数がコロナ前を超えるのは初めてです。円安を追い風に急速な回復が鮮明となっています。
国・地域別では、韓国が63万1,100人の3.2倍増、台湾が42万4,800人の2.7倍増で続いています。アジアや欧米の多くの国が、コロナ前の水準を大きく上回っています。しかし、コロナ前に首位だった中国は、8月に訪日団体旅行が解禁されたばかりで、3位の25万6,300人の64.9%減です。東京電力福島第一原発の処理水放出を受け、日本への旅行を控える動きが影響しています。
訪日客の急回復の主な要因が円安です。2019年は1ドル=110円程度でしたが、最近は150円前後で推移しています。訪日客にとっては商品やサービスの割安感が強まり、訪れやすい国となっています。

(2023年11月16日 朝日新聞)
(吉村 やすのり)

カテゴリー: what's new   パーマリンク

コメントは受け付けていません。