女性役員登用の中間目標

東京証券取引所プライム市場の上場企業で、女性役員の比率を2030年までに30%以上を目指すとする政府の目標をめぐり、政府は、2025年までに19%に引き上げ、女性役員を登用していない企業をゼロにする方針を示しています。2030年に30%以上までの中間目標として位置づけています。
内閣府によれば、東証プライム上場企業全体で、女性役員比率は昨年の11.4%から、今年は13.4%に上昇しています。女性役員ゼロの企業の割合は、昨年の18.7%から今年は10.9%に減っています。民間企業の女性の割合は、係長級が2022年に24.1%まで増えたものの、部長級は8.2%にとどまっています。上位の役職ほど女性の割合が低い状況で、現状では30年に30%以上を達成するには厳しい道のりとなっています。
国際的に見ても、日本の役員の女性比率は極めて低率です。フランスの45.2%、イタリアの42.6%、英国の40.9%、米国の31.3%などから大きく遅れています。OECDの平均29.6%にも満たない状況です。女性役員が十分に増えない中、投資家の企業に対する視線は厳しさを増しています。株主総会で投資家がNOを突き付けるケースも出てきています。

(2023年12月26日 朝日新聞)
(吉村 やすのり)

カテゴリー: what's new   パーマリンク

コメントは受け付けていません。