厚生労働省は、2023年の賃金構造基本統計調査の概況を公表しています。一般労働者の平均賃金は過去最高を更新しましたが、世代別にみると大企業の35~54歳の賃金が減るなど、若手に重きを置く傾向が目立っています。働き方が多様化し、企業の人的投資のあり方も変わってきています。 続きを読む
アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
厚生労働省は、2023年の賃金構造基本統計調査の概況を公表しています。一般労働者の平均賃金は過去最高を更新しましたが、世代別にみると大企業の35~54歳の賃金が減るなど、若手に重きを置く傾向が目立っています。働き方が多様化し、企業の人的投資のあり方も変わってきています。 続きを読む
社外取締役を務めているあすか製薬ホールディングスの新入社員に向けて、「女性のwell-being実現に向けて―あすかに求められるもの―」と題してお話をさせていただきました。
大阪大学の研究グループは、健康な人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った心筋細胞シートを、重い心臓病である拡張型心筋症の患者に移植する治験を開始します。治験では、iPS細胞から心筋細胞を作製し、直径約3.5㎝、厚さ約0.1mmの円形のシート状にし、心臓表面に5枚貼ります。シートから分泌される成分により新しい血管の形成が促され、心筋の栄養状態が改善します。 続きを読む
中小企業庁によれば、2020年の日本の廃業率は3.3%で、英国の10.5%、米国の8.5%よりも半分以下の水準です。開業率も日本は5.1%にとどまり、英国の11.9%、米国の9.2%と2倍近い開きがあります。日本は他の先進国に比べて、企業の新陳代謝が少ないと言えます。 続きを読む
介護人材は全国で足りていませんが、不足の度合いには地域差があります。人手不足の介護施設の割合は、岐阜県の8割をはじめ半数近い都道府県で7割を超しています。一方で55%と最も低い福井県は、外国人実習生の受け入れに自ら関わり、週休3日制の導入を施設に促すなど、介護の担い手が働きやすい環境づくりを進めています。 続きを読む