月別アーカイブ: 2023年9月

共働き世帯における家事負担

共働き世帯での家事・育児の負担は、依然女性に偏っています。総務省の社会生活基本調査によれば、2021年に6歳未満の子どもがいる共働き世帯の1日当たりの家事関連時間は、妻が6時間32分でした。1時間57分だった夫の3.4倍 … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

超少子化時代における大学のあり方

文部科学省によれば、2022年現在で約112万人いる18歳人口は、2040年には82万人まで減少します。大学進学率が上昇しても、2040年度の進学者数は、2022年度より約13万人少ない51万人になるとされています。大学 … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

膨らむ医療費

1カ月に1千万円以上の高額の医療費がかかった件数が近年大きく増えています。高度な技術を使って開発された治療薬は金額も高くなる傾向があり、そうした新薬への公的保険の適用が相次いでいることが背景にあります。患者1人あたり1カ … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

保育士資格者の復職支援

こども家庭庁は、2024年度から保育士不足の緩和へ保育士資格を持つ人の復職支援を拡大します。業務を手伝う保育補助者として、保育所などが有資格者を雇う際に支援金を出します。保育補助者は、クラス担任や保護者への対応はせず、子 … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

私大再編への支援

1990年代に500校余りだった大学は、規制緩和を受けて急増し、現在約800校に上っています。このうち、私大は約620校で、学生数は約210万人と7割を占めています。一方で今春の入学者が定員を下回った私大の割合は、53. … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。