日別アーカイブ: 2024年6月10日

大学の自治の崩壊

2004年の法人化後、国は運営費交付金を減らし、競争に勝つと獲得できる予算を増やしました。こうした競争的資金には、国や産業界が経済成長につながることを期待する研究テーマが選ばれることも多くなっています。人件費などに使われ … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

邦人の海外永住者数の増加

外務省によれば、2023年時点での海外永住者は57万4,727人と過去最多を更新しています。海外就労を目指す人のサポート事業を手掛けるGJJによれば、ここ3年程度でセミナー参加者の6割は女性が占めています。円安の進行で外 … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。

これまでの少子化対策

政府が初の総合対策エンゼルプランを策定したのは、1994年のことでした。バブル経済下の1989年に出生率が当時の戦後最低を記録した1.57ショックをきっかけとしています。育児休業給付の創設や保育所の拡充、延長保育の実施と … 続きを読む

カテゴリー: what's new | コメントは受け付けていません。