ポストコロナの修学旅行先の変化

修学旅行は、学習指導要領で特別活動に位置づけられています。日本修学旅行協会の抽出調査によれば、2019年度の1人当たりの費用は中学校で6万円、高校は10万円程度でした。高校は1割以上が海外を選んでいました。修学旅行先として定番だった京都や東京に代わる地域の存在感が高まってきています。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、関西と関東のシェアは2020年度、計約3割と、2019年度比で半減する一方、ほかの地域は7~9ポイントの上昇してきています。歴史学習の京都府の1位や平和教育の長崎の2位などは底堅さを見せていますが、感染者が多かった東京都や大阪府、沖縄県が圏外になっています。新たに山梨県が4位など5県が入っています。
観光色が強かった修学旅行は、近年体験型の学びを重視する傾向が強まっています。コロナ下の修学旅行は地方の魅力再発見につながり、培ったノウハウや魅力を磨けば、地方も誘致を増やせるチャンスは十分にあります。

(2022年7月16日 日本経済新聞)
(吉村 やすのり)

カテゴリー: what's new   パーマリンク

コメントは受け付けていません。