訪日外国人の増加

日本政府観光局の発表によれば、11月の訪日外国人客が93万4,500人と発表されました。10月と比べ約1.9倍に増えています。このうち観光目的は約73万人と前月の約2.5倍でした。新型コロナウイルスの水際対策が10月にほぼ撤廃されてから急増しています。一方、日本人の海外旅行客は伸びていません。
国・地域別では、韓国が31万5,400人で、全体の約3分の1を占め最多です。コロナ前の2019年11月の約1.5倍です。台湾の9万9,500人、米国の8万4,300人、香港の8万3千人が続きます。しかし、コロナ前の2019年11月の訪日客数の244万1,274人と比べると4割にとどまっています。円安のメリットは出ているものの、中国からの訪日客が戻っていません。
日本からの海外旅行客数は足踏み状態が続いています。11月の出国日本人数は37万9,200人で、2019年同月比の2割にとどまっています。30万人台が4カ月続き、10月以降の水際緩和の効果が表れていません。要因の一つが、国際線の運賃に上乗せされる燃油サーチャージの高止まりです。円安による割高感も響いています。

(2022年12月22日 朝日新聞)
(吉村 やすのり)

カテゴリー: what's new   パーマリンク

コメントは受け付けていません。